-
-
超高PER企業「弁護士ドットコム」の成長余地と投資判断を考える
2020/10/10 バリュエーション講座, 弁護士ドットコム
前回の記事では弁護士ドットコムのような超高PER銘柄の投資判断を考える方法として、「DCF法で理論株価を求める方法」と「市場が期待する将来のEPSを逆算する方法」の2つを紹介しました。当記事では後者の「市場が期待するEPSを逆算して割高か割安かを判断する方法」を用いて、弁護士ドットコムの成長余地を考察しながら投資判断を考えてみようと思います。
-
-
平均年収2,000万超え!キーエンスの給料やキャリアを調べてみた
2018年に2年連続で平均年収が2,000万円を超えたキーエンスについて調べててみました。キーエンスで高い年収がもらえる秘密や年齢別の給与水準、従業員の口コミなどをまとめます。
-
-
マツモトキヨシ(3088)の企業分析:強みと弱みから最近の動向まで
マツモトキヨシ(3088)の企業分析記事です。マツモトキヨシの沿革やビジネスモデルなどの基本的な情報から、強みや弱み、最新のトピックまでまんべんなくまとめています。
-
-
会計クイズ解答編【難易度:高】正解はこの企業でした!
2019/3/19 会計クイズ
先日出した会計クイズですが、正解を発表したいと思います。 まだ解いてないよ!という方は正解の発表に進む前に、ぜひこちらの記事で問題を考えてみてください。 会計クイズ問題編 会計クイズ問題編【難易度:高 ...
-
-
会計クイズ問題編【難易度:高】財務情報だけでどこの企業か分かるかな?
2019/3/17 会計クイズ
大手町さんのサロンに触発されて、私も1つ会計クイズを出してみたいと思います。これは私が新卒で入った会社のアナリスト研修で出された問題なんですが、正直言って難易度は高めです。難問ですが、財務分析のコツが学べる良問だと思うので、ぜひ皆さん挑戦してみてください。
-
-
エスペック(6859)の企業分析:株価低迷中、投資チャンスはあるか?
2019/6/30 エスペック(6859)
環境試験器で世界トップシェアのエスペックですが、株価が2018年1月をピークに下落しています。エスペックはどんな会社なのか?エスペックの業績と株価の動向はどうなってるのか?エスペックの財務分析の結果は?といったことを調べてみました。
-
-
エーワン精密(6156)の企業分析:高い収益性の秘密と今後の投資戦略
2018/8/5 エーワン精密
エーワン精密(6156)の企業研究レポートを書きました。「エーワン精密を保有してる、もしくは買おうか迷っている」という方には参考になると思います。エーワン精密の高収益体質の秘密や今後の見通しの考え方、投資戦略についてまとめています。
-
-
杉村倉庫(9307)はカジノ関連銘柄ではない!? その理由を解説
2018/7/23 カジノ関連銘柄
杉村倉庫は大阪拠点の倉庫会社ですが、カジノ関連銘柄としてよく話題にあがります。しかし、杉村倉庫が持っている資産をきちんと分析してみると、実は大阪にカジノが誘致されても杉村倉庫への恩恵はあまりないことが分かります。杉村倉庫がカジノ関連ではないと考える理由を解説します。
-
-
【企業分析】キャッシュフロー計算書から会社の状況を読み取る方法
2018/7/20
キャッシュフロー計算書の形を見るだけで、その会社がどんなフェーズにあるのか(成長期なのか?成熟期なのか?あるいは衰退企業なのか?)すぐに見分けることができます。キャッシュフロー計算書の8つのパターンと、日本の企業がそれぞれどんなフェーズにあるのかまとめてみました。
-
-
日本電産(6594)の投資論点
2018/7/16 日本電産(6594)
日本電産の株に投資をするときの論点を整理します。 日本電産への投資のポイントは、(1)創業者である永守社長の経営ビジョンを信じることができるか、(2)現在の中期戦略目標を2020年度に達成した後も高い ...