- HOME >
- 上原@投資家
上原@投資家

「株式投資で人生を豊かにする方法」をテーマに情報発信しています。機関投資家の視点で最新のマーケット情報&投資ノウハウをお届け。【経歴】外資系金融で日本株アナリスト→外資系ファンドのファンドマネージャー→ニート【現在の投資先】日本株、米国株、新興国株、エンジェル投資、国内不動産、海外不動産、仮想通貨、NFT。
株式投資に役立つ情報やノウハウを発信中。
2018/8/21 スクリーニング
有名サラリーマン投資家の「株価が大化けする銘柄の探し方」について、実際の事例を簡単に考察しつつ、今後大化けする可能性がある銘柄をスクリーニングしてみようと思います。
2018/8/15 バリュエーション講座
PERの水準は業界によって大きく異なります。当記事では、特にPERが高い業界と低い業界を選んで、なぜそのようなPERの水準になっているのか考察したいと思います。 PERが高い業界と低い業界 業種別の平 ...
2020/9/27 バリュエーション講座
PERを使って投資判断をする時にはいくつかの注意点があります。 「PERが安いと思って買ったのにいつまでたっても株価が上がらない」 「PERが高い銘柄の株価が上がっていくのを横目で眺めている事が多い」 ...
当記事では「日本では高配当株投資が勝ちやすい」という事実をデータを元に解説した後に、「高配当株の選び方」「高配当株のチェックポイント」「銘柄選びが面倒な人向けの高配当株投資」について紹介しています。
2018/8/7
金利上昇と株価の関係についてまとめました。「金利上昇=株価にネガティブ」と誤解している人が多いようですが、日本とアメリカでは金利上昇は株価にポジティブになることが多いです。実際のデータをもとに金利と株価の関係について解説します。
2018/8/5 エーワン精密
エーワン精密(6156)の企業研究レポートを書きました。「エーワン精密を保有してる、もしくは買おうか迷っている」という方には参考になると思います。エーワン精密の高収益体質の秘密や今後の見通しの考え方、投資戦略についてまとめています。
2019/6/30 企業分析ツールの紹介
マネックス証券の企業分析ツールがあまりにも優秀すぎたので、どんなことができるのか細かくご紹介します。「企業分析の効率を上げたい!」「投資先の銘柄を探すのに苦労している」という方にはかなり役立つツールだと思います。他の証券会社にはない機能もたくさんあります。しかもすべて無料で使えます。
2018/7/29
機関投資家が出している今後の日本株式市場の予想をまとめました。JPモルガン、ゴールドマン・サックス、三井住友アセットマネジメントは日本株に対して強気な見方をしてる一方で、アセットマネジメントOneだけは9月末まで株式市場が弱含むことを予想してます。
2019/6/30 企業分析ツールの紹介
ValuationMatrixという企業分析サイトをご存知ですか?ValuationMatrixとは、企業業績をグラフ化したり、類似企業と比較したりして企業分析の手間を省いてくれる便利な企業分析ツールです。しかも無料登録で誰でもすぐに使えます。ValuationMatrixでできることと基本的な使い方について解説します。
2019/6/30 カジノ
大阪は日本にカジノ(IR)が誘致される場合の最有力候補地と言われています。大阪にカジノが誘致された場合に恩恵を受けそうな「大阪カジノ関連銘柄17社」をまとめます。